【雑誌LDK】保存容器(タッパー)ランキング!オススメ3選!
こんにちは。兼業主夫のケンです。
毎月楽しく読んでいるLDK(テストする女性誌)ですが、4月号で気になったのが保存容器(タッパー)テストです。2015年、2017年に続いて3回目のテストになります。定番のプラスチックのものから、ガラス、ホーロー、レンジパックまで様々な素材の製品を20製品テストを行っています。
その中で気になった保存容器を紹介したいと思います。
目次
テストについて
テストは「密閉度」、「使い勝手」、「ニオイ移り」の3項目行っています。そしてテスト結果をA〜Dの4段階で評価しています。
オススメ保存容器(タッパー)
1位 エビス パックスタッフジャストロック
密閉度 | 使い勝手 | ニオイ移り |
---|---|---|
A
|
A
|
D
|
密閉度のテストでは水モレがなく、水分減少率が144時間(6日間)で0.4%と驚異の結果です。
パッキンがフタにくっついているため、洗いやすく汚れにくいとの評価です。個人的には食洗機・電子レンジに対応しているのが良いと思います。
※電子レンジ使用時はフタを少し開けてずらしておく必要あり
2位 協和工業 耐熱ガラス容器ガラスロックバリア
密閉度 | 使い勝手 | ニオイ移り |
---|---|---|
A
|
B
|
D
|
ガラス製ということで価格も高く、重いのが難点ですが、食卓にそのまま出しても見栄えが良い・オーブン料理に使えるなど使い勝手が良いです。また、密閉度のテストでは水モレがなく、水分減少率が144時間(6日間)で1.0%とエビスのパックスタッフジャストロックには及びませんが、かなり良い結果です。
ガラス製ということで本体には臭いが移らないのですが、パッキン部分に臭いが移ってしまうそうです。
2位 ニトリ 耐熱ガラス保存容器
密閉度 | 使い勝手 | ニオイ移り |
---|---|---|
B
|
B
|
B
|
各テストの結果がBとバランスの取れた商品になります。なお、ニオイ移りに関してはA評価の商品がなかったため、ニオイ移りが気になるものを保存したい場合はこの商品がオススです。
ニトリ公式通販ニトリネットはコチラ。
『保存容器』のAmazon売れ筋ランキングについて
上にあがっていない保存容器も気になる方はAmazon売れ筋ランキングをチェックしてみてはいかがでしょうか。↓コチラ↓のボタンから確認できます。
最後に
プラスチック製のものを使うか、ガラス製のものを使うか。特性が違いますから、複数種類を用意して入れるものに応じて切り替えるのが良いのではないでしょうか。
本記事の参考元が気になる方は下記LDKをご覧ください。他にも面白い特集が組まれています。
また、LDKはDマガジン、楽天マガジン、KindleUnlimitedでもご覧いただけます。電子書籍ではバックナンバーも読めるのでオススメですよ。
[オススメ記事]
Amazonギフト券にチャージするだけで1000ポイント貰えるかやってみた!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
YouTubeでもキャンプ飯のレシピ動画やキャンプ用品のレビュー動画を投稿しています。
現在、チャンネル登録者2,000人を突破しました。よろしければ下記リンクよりチェックしてみて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません